Bookmark: 「見られてる方が頑張れる」SNSのモチベ維持に隠れる”ホーソン効果” - ナゾロジー
「見られてる方が頑張れる」SNSのモチベ維持に隠れる”ホーソン効果” - ナゾロジー
見られている方が頑張れる説
ただし性格や他の要因にも影響されている可能性
ホーソン工場での観察
「実験の対象になっていることが
生産性
を上げる」とはいえ、周囲の人間(上司や先生など)の態度も変わる
神経症傾向
が高いと、見られている感から悪い影響を受ける可能性がある
関連
「今日やったこと」を公開されたところに書くメリットとデメリット
#bookmark